更新記録・近況・野球観戦記・日記など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
漸く棒読みセシルの使い方が分かってきたぞ…
だけど地味にフリオとたまねぎが使いにくい。
ティナは魔法詠唱のタイミングだな。
シリアス書きたい気分なのに、ギャグネタが頭の上うろうろしてる…それもあんまり主姫じゃない…
どうしよう。それ書けってか。
拍手ぽちぽちっとありがとうございました!
コメントもいただいております。返信は以下にて。
だけど地味にフリオとたまねぎが使いにくい。
ティナは魔法詠唱のタイミングだな。
シリアス書きたい気分なのに、ギャグネタが頭の上うろうろしてる…それもあんまり主姫じゃない…
どうしよう。それ書けってか。
拍手ぽちぽちっとありがとうございました!
コメントもいただいております。返信は以下にて。
PR
日記すらずっとサボってて本当にすみません。
拍手ぽちぽちっと押してくださった方、ありがとうございました。
何かちょっと煮詰まっておりました。
いやその、ネタばかりあれやこれや浮かんで、でも形にはならないという不毛な日々でして。
いつも浮かぶものとして、
1. 全体の構想があって、それを埋めていくための話を作る
2. ある(萌え)状況に置かれた登場人物がどう行動するかで話を作る
本当は、1から埋めるのが正しいのかも。後数話なんだし(当初の予定より若干増えましたが、片手で数えられる程度)。
とか言いつつも結局どどっと妄想して書いてしまうのが2のネタだったり。
が、これが曲者で。
どうしたものか、そういった妄想はあっという間に逃げてってしまう。
幸運は後ろ髪はないけど、妄想にもない!
「妄想転写機!」とかって言って出してよドラえもーん!
昨年(2008/09/22)の時点で「こりゃもうダメだ」と思っていたんだけど、何か少し見えてきたっぽい。
年明けの稽古でさんざんつつかれて、へろっへろになったけど後半に突入したもんね。
だけど全然唄えてないけどねorz
最後転調してからがどうにもならないんですが!
参考になるかと思って、前回上京した時に「この人の演奏なら最後まで眠らずに聴ける!」という方のCDを手に入れたんですが、譜が違う!
誰の譜だ。宮城譜でも統一譜でもない。唄も手も違ってる。いや、共通な部分はあるけど。
どうしてくれよう、このCD。いや、でもいいものはいいのでどうということはなく参考にするけど。
っていうか、八重崎検校オリジナルの手って、どの部分なんですかーーー!
年明けの稽古でさんざんつつかれて、へろっへろになったけど後半に突入したもんね。
だけど全然唄えてないけどねorz
最後転調してからがどうにもならないんですが!
参考になるかと思って、前回上京した時に「この人の演奏なら最後まで眠らずに聴ける!」という方のCDを手に入れたんですが、譜が違う!
誰の譜だ。宮城譜でも統一譜でもない。唄も手も違ってる。いや、共通な部分はあるけど。
どうしてくれよう、このCD。いや、でもいいものはいいのでどうということはなく参考にするけど。
っていうか、八重崎検校オリジナルの手って、どの部分なんですかーーー!