忍者ブログ
更新記録・近況・野球観戦記・日記など
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ、今年の一年生は桜ありなのね…私の入学式は雪というか風花だった…卒業式も雪だったっけ。
こちらも漸く開花宣言出たものの、標準木のある辺りって日当たりもよくてかなり暖かい。
うちの辺りはまだつぼみだバーロー!(酔ってる?)

昨日おとといと拍手ありがとうございました!

通勤途上にある大学も入学式を終え、新入生たちが楽しげに通学している。
うーん、でも8時50分のバスに乗っても1コマ目の授業にはどう考えても間に合わないんだなーw何でこんなにいるかなー。
2コマ目は10時半からだし、どうするんだろ。大講義室だったらそっと入ることもできるかもしれないけど。

私はずっと理系な生活を送っていますが、専攻によってそれぞれ雰囲気があるものだと思う今日この頃。
理系の人間が身なりに気を使わないというのは、上に白衣を着るからだったりする。
一枚羽織れば(見た目の)賢さ+50、汚れた服も隠してくれる、そんな素敵アイテム、白衣。
炎も防ぎ、少しの寒さにも耐えられる、それってどんな魔法の鎧?それが白衣(大学生協で販売。2980Gくらい)。
中の服すらなくても大丈夫、素敵アイテム白衣があれば。
勇者ならば裸白衣でgo!(夏になるとたまに見かけます。パンツは着用)

…そういった人は理系度数の高い物理とか工学系でも機械や土木、原子工学のような辺りに生息しているようです。
バイオ系や薬学のような女の子の多いところはそこそこ華やかにしていますね。
工学部でも工業意匠みたいなデザイン系の方はやっぱり芸大のような感じなんでしょうか。残念ながら会ったことがないので詳しいことはわかりませんが。

本当はね、服は着ていた方がいいんです。
何かあった時、服を盾にして体を守らなければならないから。
以前うっかり硫酸をこぼした時に白衣着てなかったものだから服は穴だらけになって手は硫酸が流れた通りに火傷。
白衣着てたら白衣に守られて服は無事だっただろうし、服着てたから体の他の部分には火傷しないで済んだだろうと思うと、浅慮もほどほどにしないとといつも思うのでした。

拍手

PR
ちょっと怒りを感じていることがありまして、今日さらにそれをヒートアップさせる出来事がありました。
(こちらをご覧の皆様には全く関係のないことです)
先方が詫びを入れてきたのはいいのですが、全くなってない。
お詫びとして、と提示されたものはどう考えてもこちらの被った被害とはつりあわないもので、それで釣ろうとする相手の魂胆が見え見え。
楽しいはずのことが初っ端から不愉快この上ない状態に。
むかむかむかむかーっ!

はあ…

よし、これで明日からまた冷静に戦える。

拍手

おおおなんだなんだなんだー!
どどどどうしよう最下位じゃないよどうしよう(いいんです)。
今日だって驚異の粘り腰で大逆転だし。

さらに平日だというのにななななんでこんなにアクセスが!
イタイ人として晒されているんじゃないのか。どうしよう、妙に不安。
そんななか拍手して下さった方、ありがとうございました!

拍手

こんばんは、勝手に百番の時間ですw

本日の曲は「四季の眺め」です。

拍手

疾風怒濤の3月が終わったと思ったら(何せ気付いたら毎日職場に行ってた)またも疾風怒濤の4月ですよ。
でも少しは余裕できるかも…(希望的観測?)うう、できるようにしたい。せめて来週末は何とかしたい。
いや、ここは先手を打って出るべきかも。 

そして何の更新もしていないのにどうしたのでしょう。
あわわ、拍手連打ありがとうございました。
そんな連打に動揺しまくりw
4月1日に押してくださった方も、今日押してくださった方も、皆様ありがとうございます。

拍手返信はこちら

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]