更新記録・近況・野球観戦記・日記など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにこの日が来た…!
カウンターに刻まれる、その数字。
10000
一万打、本当にありがとうございます。偏に皆様のおかげです。
でもそのキリ番踏んだの、私ですw
すみません、ぼんやりしてて踏んじゃいましたorz
何か企画したいなあ。何がいいだろう。
こちらをご覧の皆様。
これは、と思うキーワードがありましたら三つまで拍手で送っていただけますでしょうか。
(18禁の単語はご遠慮ください)
例文
『散歩』 『二人きり』 『やかん』
リクエストの多い単語を使って主姫話を書かせていただきます。ゲストで他のメンバーも出るかもしれませんが。
1月末、31日の23時59分までの受付とさせていただきます。
誰からも来ない場合はこちらで何か書かせていただきます。
ご協力、よろしくお願いいたします。
PR
私が住んでいる街には、勝負事(受験用は天満宮があるけど)に対して霊験あらたかな八幡宮がある。
よく地元のスポーツチームが必勝祈願してたりするその神社、今日だけ他の神社とは違う神事がある。
本日14日は、うちの地方で正月飾りを焚き上げる行事があって、それが題の「どんと祭」。
今はもちろん、ダイオキシンなどの問題もあるのでお飾りのプラスチック部分は外してるけど、基本は全部燃やす。
この火に当たると一年風邪ひかないらしいけど、大抵毎年寒いんだなw
にも拘らずその八幡さまだけは裸参りする人がたくさんいる。
装備品
・さらし
・猿股
・わらじ
・紙切れ(口に咥え、しゃべらないようにする)
以上。先頭に立つ人は他にちょうちん。女の人は上に法被の着用ができるけど、基本同じ。
何より素足にわらじなのがきついらしい。見えない部分にはほっかいろ必携(足の裏に貼るらしい)。
市内の企業に勤めていると、新入社員は問答無用で必ずやらされる。
それも神社の近くで着替えるんじゃなくて、本店なり大本の店に集まって着替えて、ぞろぞろ列作って行くらしい。
店が近いところだといいけど、遠いところだと大変だよなあ。多分、バスなんて使っちゃいけないだろうし。乗ってても何も言われないとは思うけど。
この三連休、すごく寒かったから底冷えで大変だっただろうな、と思います。
(私は普通に神社行ってお飾りを火に投げ込んで帰ってきました)
火に当たると風邪ひかない筈なんだけど、ちょっとぞくぞくしますよw
今日は早目に寝ます。
拍手ぽちっとありがとうございました。
よく地元のスポーツチームが必勝祈願してたりするその神社、今日だけ他の神社とは違う神事がある。
本日14日は、うちの地方で正月飾りを焚き上げる行事があって、それが題の「どんと祭」。
今はもちろん、ダイオキシンなどの問題もあるのでお飾りのプラスチック部分は外してるけど、基本は全部燃やす。
この火に当たると一年風邪ひかないらしいけど、大抵毎年寒いんだなw
にも拘らずその八幡さまだけは裸参りする人がたくさんいる。
装備品
・さらし
・猿股
・わらじ
・紙切れ(口に咥え、しゃべらないようにする)
以上。先頭に立つ人は他にちょうちん。女の人は上に法被の着用ができるけど、基本同じ。
何より素足にわらじなのがきついらしい。見えない部分にはほっかいろ必携(足の裏に貼るらしい)。
市内の企業に勤めていると、新入社員は問答無用で必ずやらされる。
それも神社の近くで着替えるんじゃなくて、本店なり大本の店に集まって着替えて、ぞろぞろ列作って行くらしい。
店が近いところだといいけど、遠いところだと大変だよなあ。多分、バスなんて使っちゃいけないだろうし。乗ってても何も言われないとは思うけど。
この三連休、すごく寒かったから底冷えで大変だっただろうな、と思います。
(私は普通に神社行ってお飾りを火に投げ込んで帰ってきました)
火に当たると風邪ひかない筈なんだけど、ちょっとぞくぞくしますよw
今日は早目に寝ます。
拍手ぽちっとありがとうございました。
日記すら放置してしまって申し訳ありません。
そんな中で拍手してくださった方々、ありがとうございました。
通勤の長い移動の際、ぼんやりと日記ネタを考えていることが多い。
本当なら話のネタを考えた方が生産的なんだけど、それはなぜかできないんだよね。で、どこかの某コーヒーショップみたいなところに座っている時に何かがやってくるというw
で、日記のネタ。
このネタは面白いかも、とかよく分からん超理論な話とか色々思い浮かんで、文章の筋書きみたいなものまでできあがっているというのに、夜座ってここに書き込み始めると何も浮かばない。
この机は呪われているに違いないw
来週週末はいよいよセンター試験ですね。
今やもう全然解けないんですが。どうやって解いてたんだろ、あの頃の私。
勉強した筈の物理が初っ端から躓いて(荷物が斜面にぶら下がっている、という話だった。その状況に凄く納得できず、解けなかった)、さらに気合いれて頑張った化学が案外点が稼げず、選択してなくてぶっつけ本番で解いた生物が一番使えたというのが一番の思い出でしょうかw
ちなみに、理科の選択では物理はかなり簡単らしいです。同じく数2も基礎解析・代数幾何・確立統計の中では確統が一番易しいとか。逆に基礎解はとっつきやすいがために難しくしてあるようです。
確統か…なんて思いながら道を歩いていたら、ふと「レイゲンアラタカ」なんて言葉が浮かんできました。
言い間違いで「アラカタ」とかあるよなーと一人にやにやしてたらふとどツボに。
正しいのはあれ?「アラタカ」?もしかして「アタラカ」?どっち?
順列組み合わせだなー、などと他所事のように考えてまたにやにやしてしまったのでした。
そんな中で拍手してくださった方々、ありがとうございました。
通勤の長い移動の際、ぼんやりと日記ネタを考えていることが多い。
本当なら話のネタを考えた方が生産的なんだけど、それはなぜかできないんだよね。で、どこかの某コーヒーショップみたいなところに座っている時に何かがやってくるというw
で、日記のネタ。
このネタは面白いかも、とかよく分からん超理論な話とか色々思い浮かんで、文章の筋書きみたいなものまでできあがっているというのに、夜座ってここに書き込み始めると何も浮かばない。
この机は呪われているに違いないw
来週週末はいよいよセンター試験ですね。
今やもう全然解けないんですが。どうやって解いてたんだろ、あの頃の私。
勉強した筈の物理が初っ端から躓いて(荷物が斜面にぶら下がっている、という話だった。その状況に凄く納得できず、解けなかった)、さらに気合いれて頑張った化学が案外点が稼げず、選択してなくてぶっつけ本番で解いた生物が一番使えたというのが一番の思い出でしょうかw
ちなみに、理科の選択では物理はかなり簡単らしいです。同じく数2も基礎解析・代数幾何・確立統計の中では確統が一番易しいとか。逆に基礎解はとっつきやすいがために難しくしてあるようです。
確統か…なんて思いながら道を歩いていたら、ふと「レイゲンアラタカ」なんて言葉が浮かんできました。
言い間違いで「アラカタ」とかあるよなーと一人にやにやしてたらふとどツボに。
正しいのはあれ?「アラタカ」?もしかして「アタラカ」?どっち?
順列組み合わせだなー、などと他所事のように考えてまたにやにやしてしまったのでした。
本来なら夜明け前に家を出て初売りの行列に並ぶつもりだったんだけど、目が覚めた時にはもうすっかり朝日が昇ってた。
そして結局、出発したのは箱根駅伝のスタートをTVで見てからだったw
でも去年より早かったぞ(威張るところではない)。権太坂の攻防なんて見てないもんね。
買うぞ買うぞと宣言していたDS、無事ゲットできました。
…が、その帰り道またもすっころぶ。あのブーツ駄目だ、ありゃ。結構気に入ってたんだけど、前盛大に転んだ時もあのブーツだったし。
そしてまたも血まみれ。持っていた大量の景品の袋も分解してしまった。元々ぎゅうぎゅうに詰め込んでいたから破れるかもしれないとは思っていたんだけど。
果たして一緒に入れていたDSの命運やいかに!
拍手押してくださった方、ありがとうございました。
そして結局、出発したのは箱根駅伝のスタートをTVで見てからだったw
でも去年より早かったぞ(威張るところではない)。権太坂の攻防なんて見てないもんね。
買うぞ買うぞと宣言していたDS、無事ゲットできました。
…が、その帰り道またもすっころぶ。あのブーツ駄目だ、ありゃ。結構気に入ってたんだけど、前盛大に転んだ時もあのブーツだったし。
そしてまたも血まみれ。持っていた大量の景品の袋も分解してしまった。元々ぎゅうぎゅうに詰め込んでいたから破れるかもしれないとは思っていたんだけど。
果たして一緒に入れていたDSの命運やいかに!
拍手押してくださった方、ありがとうございました。